こんにちは、クリエイタークラブのタカシです。
22日に2月以来の今年2回目の富山まで講習に行ってきました。
緑いっぱいの車窓を眺めながら「ほくほく線」を満喫

高岡駅を降りると


なにやら映画の撮影をしていました
午後1時からの講習まで時間があったので、とある場所に連れて行っていただきました!

世界遺産!!!

合掌造りの屋根が良い感じ。
風向きに合わせて作られているのだとか。
すごく手入れの行き届いたところでビックリしました。
長年、代々ここで生活をされているということです。
この中のお蕎麦屋さんがあったので、
揚げとちもちそばを頂きました。

食べかけのフライングですみません
イワナの刺身

どれも美味しかったです。
このままのんびりしたいところでしたが、
まじめに講習!



講習後は富山の食を堪能


富山とってもいいところですね。
あれ、食べてばっかり?!
お腹気を付けないと・・・・・
来年には東京から新幹線が直通になる
ということで、とても近くなりますね。
楽しみが増えますね
